top of page



『マグリアル』はエレベーターの壁面やオフィスのスチールパーテーションをはじめとする、
マグネットが使用できる箇所の内装の保護と意匠性を向上させることができる装飾材です。


『マグリアル』は木目調をはじめ大理石や和柄など多彩なラインナップを揃えており、エレベーターの壁面やオフィスのパーテーションをおしゃれに、マグネットシートで高級感漂う空間を演出することができます。
木目柄やレザー柄などは表面の質感も本物と見分けがつかない程のクオリティーでリフォームすることが可能です。
多くのエレベーターの内装リフォームは内装用シートをエレベーター内の壁面へ糊で直接貼付ており職人が必要な作業の為費用や時間がかかり、またシートを剥がした際は壁面に糊跡が残る場合がありました。
『マグリアル』は裏面がマグネットで出来ているので施工の際に職人が必要なく、お客様ご自身で施工をして頂くことができます。もちろんマグネットですので剥がす際に糊残りもありません。

表面は塩化ビニールで出来ており、臭いも付かず表面を水拭きできる為清掃も簡単にできます。
裏面はマグネットシートで出来ているので、交換をする際は必要な部分のみを簡単に貼り替えることが出来る為、清潔感のある空間を維持する面ではコストパフォーマンスに優れています。
マグリアルとは
■ 裏面がマグネットシートだから、接着剤など不要で簡単に施工することができ、貼り直しもできます。
■ 接着剤などが不要だから、嫌な臭い残りもなく、施工後すぐにエレベーターの使用を再開できます。
■ オフィスの無機質なスチールパーテーションをイメージチェンジ。木目や大理石調などで空間を演出します。
■ シートを直接貼り付けるリフォームに比べて、施工時間を大幅に短縮することができます。
■ 表面材の指定をして頂くと、三方枠も同柄を使用すれば籠内の内装と柄を揃えられます。
■ ハサミやカッターナイフで簡単にカットができます。
■ オーダー専用フォームからプレカットをご依頼頂けます。
(短辺最大450mm~950mm×長辺1000mm~4000mmまで)※木目や柄は長手方向流れです。
※時計、磁気テープ、磁気カードなど磁気の影響を受ける恐れのあるものは近づけないでください。
※一部機種のエレベーターでは、磁石が付かない可能性があります。
※事前に施工面にマグネットが使用出来るかをご確認ください。
商品概要
■ 商品名:マグリアル
■ 種 類:3シリーズ
※表面材は㈱サンゲツ様製品のリアテックを使用。(GVMRシリーズは他メーカー)
※その他の内装用シートのメーカーと品番指定でのオーダーも可能です。
■ 厚 さ:厚手タイプ/約0.9mm 薄手タイプ/約0.6mm
※表面材の柄は予告無く変更させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
商品価格
柄 見 本

MR-01
(RW-5002)

MR-02
(RW-4074)

MR-03
(※廃盤)

MR-04
(RW-4017)

MR-05
(TC-4577)

MR-06
(TC-4586)

MR-09
(TX-5146)

MR-10
(※廃盤)

MR-07
(TC-4541)

MR-08
(TC-4509)

MR-11
(RW-5426)

MR-12
(RW-5429)

MR-13
(TD-4545)

MR-14
(TX-5197)

MR-15
(※廃盤)

MR-16
(※廃盤)
抗ウイルス加工のマグリアル「MRVシリーズ」がレギュラー商品になりました

MRV-01
(TVC-4164)

MRV-02
(TVC-5435)

MRV-03
(TVC-5118)

MRV-04
(TVC-4208)
マグリアルの活用方法

パーテーションに…
ありきたりな既製品のパーテーションに木目調のマグネットシートを貼り付けて、おしゃれにリフォームができます。
汚れてしまったパーテーションに使用することで、見違えるほど高級感のあるパーテーションが完成します。
ピグション合同会社
〒503-0944 岐阜県大垣市横曽根4丁目5番
TEL 050-3568-1464
E-mail info@pigtion.com
bottom of page